ドライヤーの焦げ臭さは埃が原因!対処法と買替えのタイミングは?

いつも使っているドライヤーから急に焦げ臭い匂いがする・・・ドライヤーから火が出るかも!!それともまさか自分の髪の毛が焦げている!?

と、焦ったことはありませんか?私も、昨日まで普通に使っていたドライヤーから急に焦げ臭い匂いがしたと思ったら、同時に火花が出て、非常に焦った経験があります。

実は、ドライヤーの焦げ臭さの原因は「ホコリ」である可能性が高いです。この記事では、ドライヤーが焦げ臭くなる原因や対処法、ドライヤーが焦げ臭くならないように普段から気をつけるべきポイントをご紹介します。

ドライヤーが焦げ臭くて不安な方、買い替えが必要かどうか迷っている方は是非参考にしてみてください。

ドライヤーが焦げ臭くなる原因

吸気口のフィルターがホコリで詰まっている

ドライヤーは、中でファンが回転することで吸気口から吸い込まれた空気が、中の電熱線(ヒーター)で温められ、温められた空気が吹き出し口から出てくる仕組みになっています。

ホコリや髪の毛で、吸気口の目がつまっている場合、ドライヤーの中に外からの冷たい風が入ってこないことになるので、内部のヒーターが発熱し続けてしまいます。

その結果、内部の異常発熱により、焦げ臭さが発生してしまうことがあるのです。吸気口を見てみて、ホコリが溜まっているようなら注意してください。

そのまま使用を続けると、焦げ臭さだけでなく、発火の原因にもなり得ます。

吹出口がホコリで詰まっている

吸気口の詰まりと同様に吹出口が詰まりも、内部のヒーター異常発熱の原因となります。吹出口が詰まっていると、今度は内部のヒーターで熱せられた空気の逃げ口がなくなっ

てしまい、熱い空気がどんどん蓄積されてしまいます。その結果、焦げ臭さを発生させることがあるのです。

吸気口のホコリを確認したら、同時に吹出口のホコリ詰まりがないかどうかも是非、確認してみてください。

ドライヤー内部にホコリや髪の毛が残留している

吸い込み口のホコリ詰まりを放置し続けていると、ファンが空気を取りいれるとき際に、一緒にホコリを吸い込んでしまい、内部に入ったホコリがヒーターで加熱されることて、焦げ臭さだけでなく、最悪「発火」の危険性もあります。

また、髪の毛の長い女性は特に、吸気口から髪の毛が吸い込まれ、中のファンに巻き込まれてしまった経験も多いのではないでしょうか。

ファンにからまってしまった髪の毛を完全に取り除くのは難しいですが、除去しきれないまま使用を続けると、残った髪の毛が高温となり、焦げ臭さのほか、引火や発火を引き起こすことがあります。

4 コードが劣化している

コードをドライヤー本体に巻き付けて保管している人は多いのではないでしょうか。この保管方法では、コードに負担がかかり、またコードの付け根の部分が折れ曲がって断線してしまう可能性もあります。

配線がショートしたまま使用を続けると、ドライヤー本体が異常発熱して焦げ臭さの原因となることがあります。

焦げ臭さを発生させないために

定期的なお手入れ

焦げ臭さの原因は、ホコリが根源であることが多いことがおわかりになったと思います。そうであれば、普段から吸気口と吹出口にホコリが溜まらないように定期的にお手入れしてあげることが大切です。

メーカーは吸い込み口などの空気の出入りがある部分を、ブラシなどで定期的に、少なくとも1か月に1回以上掃除するように推奨しています。

保管方法と保管場所にも注意

コードのぐるぐる巻きが中の導線や付け根の断線を招き、焦げ臭さにつながることもご説明したとおりです。

保管する際は、緩く巻いてコードの負担を減らすようにしましょう。また、コードの上に重たいものの下敷きになることのないように、保管場所の整理整頓も心がけると良いでしょう。

使用時の吸気口付近の髪、タオル等に注意

吸気口から吸い込まれてしまった髪の毛が発火の原因となったり、吸気口が塞がれてしまうことで、内部の異常発熱につながることを説明しました。

ドライヤー使用時に、吸気口付近にあるものは吸い込まれやすく、髪の毛が中のファンに巻き込まれたり、またタオル等が張り付いて塞がれてしまうことも。

筆者は、カーテン近くでドライヤーを使用していた際、カーテンが吸気口に張り付いて、焦げ臭くなったことがあります。ドライヤー使用時には、吸気口に髪の毛や物を近づきすぎることのないよう、注意してください。

【焦げ臭い時の対処法と買い替えのタイミング】

焦げ臭い匂いが発生してしまった際に、まず試していただくのは、吸気口と吹出口にホコリのお手入れです。

お手入れ方法は、ブラシ、綿棒、掃除機でホコリを除去するのが基本ですが、ドライヤーの形状によって若干の違いがあるので、メーカーの公式サイトを参考にしてみてください。

【ドライヤー】ドライヤーのお手入れ方法を教えてください。 – ヘアーケア – Panasonic

ホコリのお手入れをしても、焦げ臭さが続く場合には、コードの断線や内部導線の故障等、ほかに原因があると考えられますが、その場合には自分で対処することは正直難しいでしょう。

修理を依頼するか、買い替えを検討するタイミングとお考えください。また、ドライヤーの耐用年数も買い替えの判断材料のひとつとなります。ドライヤーの耐用年数は、一般的に5年とされています。

5年を経過している場合には、導線や部品の劣化が心配されますので、焦げ臭さを感じた際には、寿命と考えて買い替えを検討されてはいかがでしょうか。

まとめ

・ドライヤーが焦げ臭くなる原因は、吸気口や吹出口に溜まった「ホコリ」であることが多い

・焦げ臭さを発生させないためには、月に一度程度の定期的なお手入れを推奨

・使用時には、吸気口の近くの髪の毛や物が吸い込まれないように注意!

・焦げ臭くなった時は、まずは吸気口や吹出口のホコリのお手入れを!

・ホコリのお手入れ後も、焦げ臭さが解消されない場合や、耐用年数を経過している場合には、修理や買い替えの検討タイミング